1学期最後のNewスポーツクラブ
こんにちは。募集広報部の石川です。
早いもので、もうすぐ1学期が終わろうとしています。
先日、1学期最後のクラブ活動がありました。
(以前のNewスポーツクラブの話です。Newスポーツクラブ)
Newスポーツクラブでは、「自分たちで」活動内容や購入物品を考えています。1学期~3学期の限られた時間で、どのようなNewスポーツをするのか、そのためにはどのような道具が必要か、みんなでしっかりと話し合いをして決めました。

今回は、「アルティメット」と「タスポニー」の2チームに分かれて活動することになりました。
まずは準備体操から。
運動会のために練習したラジオ体操を、クラブ活動でもやっていきます。

「アルティメット」とは、コート内でフライングディスク(フリスビー)を落とさないようにパスをしていき、エンドゾーン内でディスクをキャッチすれば得点となるゲームです。
ディスクを持つと、その場から動いてはいけないルールがあるため、チーム内でいかにパスを繋いでいくかが鍵となります。
たくさん走って、たくさん投げて、子どもたちはどんどん上達していきます。




「タスポニー」とは、スポンジボールを手で打ち合い、得点していくゲームです。
子どもたちは、❝手でやるテニス❞と認識することで、やり方やルールを自分たちなりに分かりやすくしていました。
2VS2で行い、異学年で戦っていきます。
前に落としたり、遠くに飛ばしたり、2人1組で考えながら得点を重ねていきます。



水分補給をしながら、クラブ活動の時間を存分にNewスポーツをすることができたのではないでしょうか。
終ったあとには、「楽しかった!」「またやりたい」「もっと上手になるためには…」と汗をたくさんかいて、満足そうにしている子どもたちの様子が見られました。
2学期、3学期とまだまだたくさんのNewスポーツと出会えることを期待しています。
【開智望小学校 公式Instagram】
ブログのほかに、児童の様子を更新しております。
ぜひ、フォロー・いいねなどよろしくお願いいたします。
【開智望小学校 公式Facebook】
ブログのほかに、児童の様子を更新しております。
ぜひ、フォロー・いいねなどよろしくお願いいたします。
*投稿の内容はInstagramと同様です。
【学校見学・お問い合わせ等】
学校見学・お問い合わせ等、随時受け付けております。
右側リンクからお進みください。