七夕かざり
4学年教員の竹田です。
今日から7月となり、子ども達にとっては、あと少しで待ちに待った夏休みです。
今週は、七夕祭りも近いことから夏の風物詩でもある笹竹を多目的スペースに飾りました。
短冊を用意すると、子ども達はさっそく願い事を書き始めていました。
1,2年前の短冊には「コロナが早くおさまりますように」と書かれていたものが多かったのですが、
今年は「ウクライナの戦争が終わりますように」といった願い事も見られました。
子ども達から「一番高いところにつけて!」とリクエストされて校長先生も大忙しです。
どんな願い事が書かれているのでしょう?
子ども達の願いや夢は無限大です。
私自身、「学校の先生になる」という子どもの頃の夢を叶えた大人の一人として、
子ども達の夢を応援していきたいなと思いました。
7月7日は、夜空に輝く天の川が見れることを楽しみにしています。
学校見学等、随時受け付けております。
右側リンクからお進みください。
インスタグラムができました。
右側リンクよりぜひご覧ください!










