委員会活動と授業の様子
募集広報担当 竹川です。
本日は委員会活動と、授業の様子についてお伝えいたします。
望小学校でも委員会活動が行われています。
各委員会で、組織をまとめる委員長と副委員長を決めていました。
立候補者が意気込みを伝えている様子です。

代表委員会は学校の代表として真剣に話し合いを行っていました。

美化・環境委員会は花壇の草取りを楽しそうにやっていました。

授業の様子もお伝えします。
5年生の理科の授業です。
顕微鏡で学校の周りに生えている植物をじっくりと観察しています。
身近にある草花も顕微鏡を使ってみると、まったく違う見え方になり子どもたちは驚いた様子でした。

先生のウクレレに合わせて子どもたちが楽しそうに学習しています。
この授業は何の授業でしょうか。

入学希望者向けのイベント「授業体験会」は4月29日(金・祝)に開催いたします。
お申込みはこちら
https://mirai-compass.net/usr/kaichine/event/evtIndex.jsf
みなさまのご参加お待ち申し上げております。