学童保育(2024年4月~2025年3月)
■ 開室日 | 土日祝日を除く平日の放課後 |
■ 保育時間 | 放課後~18:30まで |
※時間延長制度はありません。 | |
■ 利用対象 | 1~5年生 |
■ 料金(一部) | 【コース選択】通常月:6,400円(週1回)~ / 特別月:10,000円(週1回)~ ※特別月…午前授業・長期休暇学童が多い月を特別月と設定しております。(4、7、8、3月) |
【スポット利用】通常月:2,000円/日 特別月:3,500円/日 ※事前の申込期限あり。 | |
■ 下校方法 | 集団下校(16:30、17:00、17:30) |
もしくはお迎え(17:30以降は保護者のお迎え必須) |
★長期休暇期間も開室(平日のみ、学校休業期間を除く)
■ 保育時間 | 8:30~17:30 |
前延長 (7:30~8:30)、後延長( 17:30~18:30)制度あり | |
※それぞれ別途500円 | |
■ 利用対象 | 1~5年生 |
■ 料金 | 通常学童と同様(通常月・特別月のコース料金) |
【給食弁当】1食470円(希望者のみ) | |
【おやつ代】1食100円(希望者のみ) |


ご利用方法
①のぞみクラブから専用アプリケーションのダウンロード URL と
児童情報の登録方法についてメールを配信いたします。 (事前の登録申込必須)
②登録完了後、利用したい曜日数(※曜日固定制)に応じてコースを選択してください。
③申し込んだ利用日当日は、帰りの会終了後に直接学童保育室へ向かい、
QRコードで出欠登録をした後に宿題をしたり、ブロックなどで遊んだり、指導員と一緒に過ごします。
時間になったら申込時に登録した帰宅方法にて帰宅します(集団下校もしくはお迎え)。
④出欠状況はシステムで管理され、登録されたデータに基づいて費用が計算されます。
費用は毎月自動で登録口座から引き落としされます。
*コース料金の他、年会費・システム登録料等の費用がかかります。詳細は別途ご案内いたします。
* 万が一の事故(自分がケガをした場合、相手にケガをさせた場合など)に備え、
利用者は全員一括してスポーツ安全保険に加入します。
アフタースクール
「アフタースクール」は曜日ごとに講座を割り振り開講します。
令和6年度開講を予定しているアフタースクールは以下の8つです。
(費用・開催日等は変更になる可能性がございます。)
ロボット教室

ヒューマンアカデミーが提供するオリジナルロボットキットを用いて、動くロボットを制作します。
上級コースでは、自ら作成したプログラミングを用いてロボットを動かします。
プログラミング教室(3年生以上)

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室が提供するオリジナル教材を用いて、謎解きなどのワークを楽しみながら、プログラミング的思考において必要な知識や技術を身につけます。
育脳寺子屋

「育脳」と「読み・書き・計算」を中心に、育脳積み木や立体パズルなど様々な教材を用いて楽しみながら脳を働かせます。「からだ」「こころ」「あたま」をバランスよく育成することを大切にします。
スポーツ教室

「スポーツをすることの楽しさを知る」をモットーに、株式会社リーフラスの指導員による講座を行います。スポーツが苦手な子や初めての子でも楽しめるような活動を準備しています。
アート教室

あーと屋図工室 講師指導の下、様々な材料、素材を用いて、絵画や工作など幅広い創作活動に取り組みます。思い思いの表現を通して、おうちに飾りたくなるような作品をつくります。
書道教室

書道団体無限未来 講師指導の下、楽書®という創作活動をカリキュラムに取り入れます。基礎のレッスン(基礎は硬筆60%、毛筆40%の割合)を踏まえながら、楽書®の素晴らしさを体験します。
ダンス教室

First Stepダンススクール指導の下、「自分で考える」ことを意識したレッスンをします。
どうすればカッコよく踊れるのか?振り付けのアイディアは?ダンスを通じて自主性を育みます。
インプロ教室(即興演劇)

楽しい雰囲気の中で「インプロ」と呼ばれる即興演劇のアクティビティを行います。IMPRO KIDS TOKYOのカリキュラムを通して、自分も相手も大切にする関わりを学び、表現する喜びを知ります。