新着情報

2年生英語探究 We live safely and comfortably thanks to the work of various people

こんにちは募集広報部の櫻庭です。

今回は2年生の英語で探究を勉強しているしているクラスの活動を紹介します。

 

 子どもたちは身近な人の働きによって快適に生活できているということを学習しました。

はじめに子どもたちに身近な人をあげさせると、家族や友達、先生などがあがり、身の回りで働いている人たちはあがりませんでした。駅員さんも出てこなかったのは意外です。次に1日のなかで子どもたちがしている行動を絵と文でまとめ、それからその一つ一つの行動を支えている人物を想像しました。消防士、警察官、駅員、農家、食堂のスタッフなどの働く人をあげる子がいました。また、「朝ご飯を食べるのにもごはんを作ってくれている家族や野菜を作ってる農家さんが支えてくれている。」と話していました。

 次にでは子どもたちから出た働く人がどんな仕事をしているか動画で調べたりインタビューをしたりして調べました。消防士の訓練を観察、新守山駅でインタビューもしました。活動を通じて、快適な暮らしのために日々懸命に仕事をしている人がいて苦労や工夫をしていることに気がついてきました。

 また、守谷で農家をしている方にオンラインで普段どんな仕事をするのかを教えてもらいました。インタビューの前に農家のイメージを絵で描き、Reflectionの時にも農家さんのイメージの絵を描き見比べてみました。アニメで見る農家さんだったり、海外の農家さんのイメージが強い子どもたちでしたが、インタビューをしたことで身近で働く農家さんのイメージがもてたようです。

 最後にこれまで学習したことを元にセントラルアイディがどのようになるかを考えました。safely とcomfortablyを隠しそこに当てはまる言葉をこれまでのアクティビティから想像しました。safely、differently、happylyなどの単語が出てきました。これまで学習したことをポスターにしたので一部紹介します。

この探究をを通じて、子どもたちの身近な人の範囲が以前よりも広がったのではないかと思います。お出かけをしたときに、働く人に目を向けてほしいなと思います

【開智望小学校 公式Instagram】

ブログのほかに、児童の様子を更新しております。

ぜひ、フォロー・いいねなどよろしくお願いいたします。

【開智望小学校 公式Facebook】

ブログのほかに、児童の様子を更新しております。

ぜひ、フォロー・いいねなどよろしくお願いいたします。

*投稿の内容はInstagramと同様です。

【学校見学・お問い合わせ等】

学校見学・お問い合わせ等、随時受け付けております。

右側リンクからお進みください。