新着情報 開智望中等教育学校 > ブログ > [中1]「アースボール」をきっかけに、世界の文化を探究しよう! 新着情報 新着一覧 イベント お知らせ 入試情報 ブログ [中1]「アースボール」をきっかけに、世界の文化を探究しよう! 2021.08.21 こんにちは、開智望中等教育学校の飯野です。 本日は7年生の社会科の授業についてご紹介します! 7月に1学期期末考査を終えた後、7年生の社会科では特別集中授業を実施しました。 テーマはずばり・・「文化の探究」です。 “文化をかたちづくるものは何?”という問いのもと、文化と気候や地形・宗教等との関連を 探究していきます。 さて、「文化」について探究するにあたり、国について調べたり、いま現在の気候を知ったりするために「ほぼ日のアースボール」を使いました。 ★ほぼ日のアースボールとは★ 「ほぼ日のアースボール」は、国境も国名もない地球儀です。 宇宙から見た、そのままの地球です。 スマホやタブレットをかざすと、地球の「今」がごらんいただけます。 (出典:ほぼ日のアースボール HPより https://earthball.1101.com/top.html) 今回このアースボールは、株式会社ほぼ日様から本校へ寄贈して頂きました。 ほぼ日様の授業企画に応募し、選考の結果本校へ寄贈頂いたのです。 実際にアースボールを授業で使い始めると・・・ 最初は「アプリをどう使うの?」「ネットが繋がらない・・・」などなど、全てが綺麗に進むわけではありませんでした。 ですが、うまくいかない時にこそ子どもたちの力が発揮されます。 「chromebookでアプリをダウンロードすれば、一人ずつアースボールを使えるよ!」 などなど、ツールの利用方法に対して、解決策を自分たちで導き出していきます。 アースボールの機能を駆使し、国について調べ始めていきます。 地球儀に表示された国旗をみて、「コンビニのロゴとそっくりな国旗がある!」など お話をする子もちらほら。 今回、集中授業のゴールは「グループの仲間同士で、調べる国と視点を決定する。」としました。 その先の個人調査と考察は、この夏休みの課題としています。 夏休み明けには、個人で調べた内容を持ち寄り、グループで動画作成をする予定です。 子どもたちが調べた国の人とICTを利用して繋ぐなど、その続きの「しかけ」も考えています。 ※こちらは、昨年Zoomで世界の様々な国の人と繋いだ授業の様子です。 この授業をきっかけに、文化への興味関心を深め、 世界との繋がりを感じてほしいなと願っています♪