新着情報 開智望中等教育学校 > ブログ > 【MYP】プロジェクト発表会(1/25) 新着情報 新着一覧 イベント お知らせ 入試情報 ブログ 【MYP】プロジェクト発表会(1/25) 2025.02.13 開智望では、生徒が自分自身の興味関心のあるテーマを選択し、これについて1年かけて探究していきます。今回はその成果発表の場である「プロジェクト発表会」の様子をお知らせします。生徒たちは、自分の探究の成果を模造紙にまとめ、他学年の生徒や保護者の方々の前で発表を行いました。万全の準備でこの日を迎えられた人も、もう少し早く動き出していれば…という人も、それぞれが何かしらの学びの感触を得ることができたのではないでしょうか。10年生になった時に行うPP(パーソナルプロジェクト)を集大成とする開智望の個人探究において、6年生から9年生まで学年を問わず「次はこうしよう」「今年の探究をさらに深めていこう」といった前向きな声を聞くことができました。 今回のプロジェクト発表会では初めての試みとして、大体育館で模造紙の掲示を行いました。「いろいろな人の探究について知りたい」という生徒たちの発案から行われた取り組みです。生徒たちは当日、自由に大体育館を動き回って模造紙を見て、たくさんの刺激を受けていました。 生徒ひとりひとりの主体性・意欲によって完成するプロジェクト発表会、その姿は毎年変化しています。生徒と教員が力を合わせ、よりよい形を共に探究し続けていきます。