午後には、各自が事前に立てた疑問をリサーチできそうな施設へと班別で訪問しました。
私が同行した班は東山動植物園へ向かい、動物や植物にとっての環境についてリサーチをしていました。飼育されている環境の違いから、それぞれの生物にとって適切な環境が異なることを発見したようでした。
どの班も電車移動などの交通ルートや必要な費用を自分たちで調べ上げ、主体性をもって行動できていたことがすばらしかったです。教員が用意した計画に従うのではなく、自分たちで計画して研修に臨んだ経験が、今後の生活や人生の中でも多いに価値をもつことと思います。
ホテルへ戻り、夕食後にはふりかえりを行いました。
はじめに、本日午後の班別研修の計画の良かったところと悪かったところ、また改善点についてふりかえりました。
続いて「愛知県・名古屋市は理想的な街か?」という問を考える中で、愛知県の良いところや課題、各テーマとのつながりについて考えを深めることができました。
最後にそれらのふりかえりをワークブックに記録し、1日を終えました。