開智望小学校・中等教育学校 > 入学をお考えの方へ > 中等教育学校入試 中等教育学校入試 入学をお考えの方へ 本校の入学試験について小学校入試小学校転編入学試験中等教育学校入試学校説明会・イベント情報過去問題販売学費・その他納入金・諸会費 2021 School Guide 小学校 中等教育学校 イベント予約 小学校 中等教育学校 2021募集要項 小学校 中等教育学校 情報誌 Nozomi Journal 令和3(2021)年度新入学試験はすべて終了いたしました。以下はすでに終了した入学試験情報です。 令和3 (2021) 年度入学試験 募集要項はこちら 新入学試験 応募資格 1.平成20(2008)年4月2日から平成21(2009)年4月1日の間に生まれた生徒2.本学園の教育理念や本校の教育目標および特色ある教育課程を理解し、本学園の教育活動に協力いただけるご家庭の生徒 募集人数 新中学1年生 男女計30名程度(第1回、第2回、第3回、追加試験の合計) うち、つくばみらい市・守谷市を除く茨城県内在住者の募集人数は5名までとします。 試験日程 第1回(第一志望者入試)第2回第3回試験日12月5日(土)1月15日(金) 1月26日(火)集合時間午前8時30分募集人数若干名15名程度10名程度試験内容国語(50分・100点)算数(60分・120点)合計220点国語(50分・100点)算数(60分・120点)理科・社会(計60分・各60点)合計340点面接(10分程度) 事前登録・願書受付期間10月30日(金)~11月27日(金)12月7日(月)~1月8日(金)12月7日(月)~1月25日(月)合格発表試験当日 午後10時(開智望小学校ホームページ)入学手続期間12月7日(月)~12月11日(金)1月18日(月)~2月12日(金)1月27日(水)~2月12日(金) 学則定員と定員枠の割合 本校では、生徒募集エリアごとの定員枠を設定しています。 この趣旨は、少子化の時代において茨城県つくばみらい市・守谷市は就学時人口が増加傾向にあり、両市の積極的な誘致活動は、このエリアの児童生徒の選択肢や受け皿を増やすことを目的として行われ、本校設立の前提となりました。そのうえで、私立学校の性格上、他のエリアからの入学希望者を拒むことはできないことことから一定の定員枠を設定しました。ご入学を希望されるみなさまは、以下の内容について十分にご留意の上、入学試験に臨まれますようご理解とご協力をお願いします。 区分募集区域学則定員割合通常枠つくばみらい市・守谷市在住者および茨城県以外の都道府県在住者108名90%特別枠つくばみらい市・守谷市を除く茨城県内市町村の在住者12名10%計120名100% 学校案内パンフレット 小学校 中等教育学校 イベント予約 小学校 中等教育学校 2021募集要項 小学校 中等教育学校 情報誌 Nozomi Journal